fc2ブログ

【公演情報】7/6(日)公演!

もう夏ですね!

そう夏、夏です、7月です、

7月に高田城は築城されたのです!

そう!!

『高田開府400年祭』

です!

色刃も公演させていただきますぞ

【日にち】
7月6日(日)

【時 間】
14:40~15:00

【場 所】
本町3 「大杉屋惣兵衛お馬出し店」様
のお向かいにて!!
「もちや」さんや「石田眼科」さんの
近くですね

忠輝公と五郎八姫が
越後に来てから高田城ができるまで…

ちびっこでもわかりやすく!

大人の方にも楽しんで頂けるように!

チャンバラヒーローショーになりました


色刃の集大成のショー

精一杯楽しもうっ!!


ぜひぜひ!
お越しくださいませ





高田開府400年祭 パンフレット

高田開府400年HP
スポンサーサイト



【レポート】東京有楽町観光PR☆

東京の有楽町駅前にて!
観光PRのお手伝いをしてきました!

いやー、、東京は人がいっぱい(当たり前か…笑)
控え室がある建物の中が
我々には迷路のようで……

迷った(笑)


お馬出しプロジェクトのお二人と
いっしょにミニショーも
やらせて頂きました!!

↓動画はこちらから↓

【色刃】東京有楽町観光PRミニショー♪

上杉おもてなし武将隊の皆様とも
いっしょに




申し訳ない(汗)


桜も設置されていました


お知らせチラシ配布や、
声掛けも行いました

「新潟で仕事してたんだよ」
というお兄さんや、

「疎開で直江津に行った、懐かしい」
というおばあちゃん。。

東京有楽町で、
そんな出会いがあるなんて思わなかったので、なんかすごくうれしくて、
話に花が咲きました

お声掛け頂いた皆様、
ありがとうございました


楽しかったです

おまけで、、

お客様に好評だった足袋~
嬉しかったので載せる


ありがとうございました!






お江戸にて観光PRお手伝い完了!





3/1に新潟県上越市のお手伝いとして
東京の有楽町駅前にて、
高田開府400年祭!
そして
北陸新幹線開業一年前PRイベント!
やってきました~


「お馬出しプロジェクト」の
お二人とコラボして
徳川家康の六男『松平忠輝』
伊達政宗の娘『五郎八姫』
そして上越のいいところ
を紹介してきましたヽ(・∀・)ノ

初遠征で緊張しましたが、
すごく楽しかった…!

ご覧頂いたみなさま、
ありがとうございました!

今まで動画をいっきにまとめっ☆

YouTubeにて、色刃を動画でお楽しみいただけますよっ!

あれこれ検索がめんどうというアナタ☆

ここにまとめてみましたので、
下のリンクをクリックして、ぜひぜひ「お気に入り」登録おねがいいたします(☆ω☆)

@さくらステージ
殺陣チーム色刃 松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 其の壱

殺陣チーム色刃 松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 其の弐


@お馬出しの辻
殺陣チーム色刃の4人による、松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 1回目前半

殺陣チーム色刃の4人による、松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 1回目後半

殺陣チーム色刃の4人による松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 2回目前半

殺陣チーム色刃の4人による松平忠輝&五郎八姫のほんわかヒーローショー 2回目後半



@わくわく楽市
殺陣チーム「色刃」 高田ワクワク楽市 七夕の巻 前半

殺陣チーム「色刃」 高田ワクワク楽市 七夕の巻 後半

殺陣チーム 「色刃」 城下町わくわく楽市 お馬出し 前編 2013/7/7

殺陣チーム 「色刃」 城下町わくわく楽市 お馬出し 後編 2013/7/7


@なおえつ駅
殺陣チーム色刃 なおえつ鉄道まつり2013 1/2

殺陣チーム色刃 なおえつ鉄道まつり2013 2/2


@高田本町ほっとステーション5番館
殺陣チーム色刃 城下町まちあるきツアー2014

殺陣チーム色刃 城下町まちあるきツアー2014 アクションシーンのみ



<おまけ>
高田城ワクワク楽市 忠輝とごろはちのだるま落とし

上総介から上総介へ

皆さまこんにちは、こんばんは(^-^)/

突然ですが、
野風・乃可勢・のかぜ
という笛についてご存知でしょうか?

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康と
天下人の手を渡った笛で
宝塚の舞台としてもこの名前で創作されています。
ネット検索をすると宝塚の情報がたくさん出てきますね(^-^A)


天下をとる者が受け継ぐ、とも言えそうなこの「のかぜ」の笛。
家康がその命を全うするその間際、
この笛を松平忠輝へと引き継がせているのです。

家康はずっとずっと、いわば実の息子の忠輝と
親子の縁をきったような関係でいました。
家康の最期においても、忠輝は家康に会えなかったともされています。
家康から、その親子の縁をきったとされていますが、
自分の最期には
天下を掴む者の笛「のかぜ」を忠輝に引き継がせている、
事実上、天下の後継者として忠輝を選んだ
…とも言えなくはない、ような…言い過ぎですね(^-^;


さて…
この「のかぜ」の笛は
信長→秀吉→家康→忠輝
とリレーされました。
このリレーの“第一走者”と“アンカー”をよく見ると…

織田上総介信長

松平上総介忠輝

…お(°ω°)!?

『上総介(かずさのすけ)』にはじまり
『上総介(かずさのすけ)』で終わってます!

どこか運命めいたものも感じなくもない、です(^^;


そんな「のかぜ」の笛、
我々『色刃』のパフォーマンスの中で登場するのかどうかっ!?


いろは姫が笛を吹いて
忠輝と山賊ぜんいんが悶え苦しむ…
…なんてことにもなるのでしょうか!?

今後のパフォーマンスにもこうご期待( ̄▽ ̄)b

プロフィール

殺陣チーム色刃(いろは)

Author:殺陣チーム色刃(いろは)
殺陣チーム【色刃(いろは)】

新潟県上越市で活動している
殺陣サークル「越後軒猿衆」の
若手ユニットです。
殺陣やお芝居で大好きな上越市を
盛り上げたい!!
という思いで活動しております。


〜〜色刃メンバー〜〜

【北辰】
色刃団長。
脚本作成から甲冑作成までこなしちゃう
頼れる兄貴。
しかし実は最年少。
★高田城築城絵巻 山賊五郎八役★


【折】
腰のひく〜〜〜い優しいお兄さん。
しかしながら頭の切れるこの方。
チーズケーキ作りが上手で
女子力の高さが異常。
★高田城築城絵巻 松平忠輝役★


【鞠】
いつもお菓子を食べてます。
衣装デザインもちょっと描いたり。
イラストも描いたり。
★高田城築城絵巻 五郎八姫役★


【あ や】
いつも冷静沈着またーり。
口癖は「斬られたいんだよ!」
医療系の知識があるので救護班。
★高田城築城絵巻 五郎八子分役★

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Twitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる